Loading...
父の日に関するアンケート結果



母の日に関するアンケート結果



6月第3週の日曜日は父の日。2024年は、6月16日(日)です。

父の日に感謝の気持ちを伝える大切なイベントだけに、どうやって伝えたら喜んでもらえるのか?

他の人はどうしているのか?気になるところです。



内野株式会社では、「UCHINOメンバーズ」会員様を対象に、父の日に関するアンケートを実施しました。


調査概要



調査エリア

全国



調査主体

内野株式会社



調査方法

インターネットリサーチ



調査対象

男女計542名



調査期間

2024年4月9日(火)~2024年4月15日(月)




目次









Q.今年の父の日は何を贈りますか(贈りたいですか)?


(n=542)


1位は「食品・グルメ」。2位から4位までは僅差で、「ファッション・アクセサリー」「健康・生活雑貨」「お酒」の順。









Q.父の日ギフトにかけられる予算はいくらですか?


(n=542)


予算は、「5千円未満」に集中。









Q.父の日のギフトはどこで購入しますか?


(n=542)


「百貨店」と「オンラインショップ」で合わせて7割超。









父の日のギフトはどうやって渡してますか?


(n=542)


「手渡し」が6割超。やはり、直接会って気持ちを伝えたい人が多いようです。









父の日のギフトは毎年変えていますか?


(n=542)


「毎回変えている」が過半数。「特に意識していない」人も多いです。









父の日ギフトを選ぶ時の悩みはありますか?


(n=542)


何らかの悩みを抱いている人は、7割近く。多くの人がギフト選びに毎回悩んでいるようです。









これまでに贈った父の日のプレゼントで最も喜ばれたものは何ですか?


(n=542)


「ファッション・アクセサリー」が1位。贈りたいもの(食品・グルメ)とは異なるようです。









父の日を忘れたことがありますか?


(n=542)


「忘れたことは無い」が6割近く。「たまに忘れる」を加えると85%と、父の日を意識している人は多いようです。









父の日を忘れる理由は?
※複数選択回答


(n=542)


「父の日がいつなのかわかりづらい」に代表されるように、父の日そのものが話題やキャンペーンで耳目にする機会が少ないことが理由のようです。









今年の父の日がいつかご存じですか?


(n=542)


今年(2024年)の父の日を正しく知らない人は、28%もいることが分かりました。










優しいお父さんへ‟ありがとう”の言葉と共に素敵な贈り物を!



特典① 父の日専用ギフトラッピングが無料!

※5月17日(金)10:00から6月7日(金)10:00までのご注文分に限ります。



特典② おトクなクーポンプレゼント!

次回のお買い物に使える

5%OFFクーポンを対象者様全員にプレゼント!

※お買上げ商品に同封とさせていただきます。

※5,500円(税込)以上でご利用可能となります。





RECOMMEND ITEM
おすすめアイテム




未入力の 件あります