ご利用ガイド
お手入れについて
お手入れについて
◎UCHINOウェアのお取り扱いポイント
着用の際のご注意
肌触りと着心地を追求した、非常にデリケートな素材ですので、ご着用やお洗濯の際に強く擦ったり、生地や縫目に強い力を加えたりしないようご注意ください。
また、生地や縫目に負担が掛からないよう、ゆったり目のサイズをお選びください。
※クレープガーゼ除く
マシュマロエアーニット®やスーパーエアーニット™などの編物素材は、伸縮性がある半面形くずれしやすく、また、伸ばされ過ぎると伸びたまま戻らなくなることもあります。
着脱の際には強く引っ張ったりしないようご注意ください。
毛玉が発生した場合
やわらかな素材のため、摩擦によって毛羽立ちや毛玉が発生することがあります。
毛玉が気になる場合は放置せず、早めに毛玉取り器などで取り除いてください。
※パイルのある面には毛玉取り器をしようしないでください。
お洗濯の際のご注意
形くずれを防ぐため、お洗濯は洗濯ネットを使用し、弱水流で行ってください。
柔軟剤は肌触りが硬くなったと感じた時にだけ、適量を守ってお使いください。
柔軟剤は使いすぎると糸や繊維が滑りやすくなり、毛羽立ちや糸切れの原因となります。
乾かす際のご注意
お洗濯の後はよく形を整えてから日陰で風通しの良いところに干してください。
直射日光は色があせる原因となりますので避けてください。
乾燥機のご使用については取り扱い表示にしたがってください。
※「マシュマロワッフルガーゼライト」「マシュマロワッフルガーゼ」「クレープガーゼ®」などの収縮しやすい素材や「マシュマロエアーニット®」「スーパーエアーニット™」などの編物素材は、縮みや形くずれが発生しますので乾燥機のご使用はお避けください。
◎タオルのお洗濯について
お洗濯について
お洗濯の際には、タオルが水中で上下に動くくらいの多めの水で洗うと、汚れが落ちやすくなり、抜け落ちた毛羽がタオルに付着しにくくなります。
また、すすぎの水量や回数を増やすのも効果的です。
柔軟剤のご使用について
柔軟剤は肌触りが硬くなったと感じられてから、適量を守ってお使いください。
柔軟剤の使いすぎは、吸水性の低下や、毛羽の脱落、黒ずみの原因となることがあります。
タオルの干し方について
ぬれたままのタオルを放っておくと、雑菌が繁殖してイヤなにおいの原因となります。
タオルはこまめにお洗濯し、終わったらすぐに干すことをおすすめします。
タオルを干す前にひと手間
お洗濯が終わったタオルは干す前に10~20回程度パタパタと振ってください。
脱水の際につぶれたパイルが立上り、ふわふわな触感が長持ちします。
タオルを干す場所
タオルは日陰で風通しの良いところに干しましょう。
直射日光は色があせる原因となりますので避けてください。
ドラム式の場合は一気に乾燥まで
ドラム式洗濯乾燥機をお使いの場合は、洗濯から乾燥までを連続で行うことをお勧めします。
脱水の際につぶれたパイルがもみほぐされて元にもどりやすくなり、ふわふわな触感が長持ちします。
※一部商品(ガーゼ、ワッフル、ラメ糸)などを除く
洗濯表記について
洗濯処理
番号 | 記号 | 記号の意味 |
---|---|---|
190 | 液温は95℃を限度とし、洗濯機で洗濯処理ができる | |
170 | 液温は70℃を限度とし、洗濯機で洗濯処理ができる | |
160 | 液温は60℃を限度とし、洗濯機で洗濯処理ができる | |
161 | 液温は60℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯処理ができる | |
150 | 液温は50℃を限度とし、洗濯機で洗濯処理ができる | |
151 | 液温は50℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯処理ができる | |
140 | 液温は40℃を限度とし、洗濯機で洗濯処理ができる | |
141 | 液温は40℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯処理ができる | |
142 | 液温は40℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯処理ができる | |
130 | 液温は30℃を限度とし、洗濯機で洗濯処理ができる | |
131 | 液温は30℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯処理ができる | |
132 | 液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯処理ができる | |
110 | 液温は40℃を限度とし、手洗いができる | |
100 | 家庭での洗濯禁止 |
漂白処理
番号 | 記号 | 記号の意味 |
---|---|---|
220 | 塩素系及び酸素系の漂白剤を使用して漂白処理ができる | |
210 | 酸素系漂白剤の使用はできるが、塩素系漂白剤は使用禁止 | |
200 | 塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止 |
タンブル乾燥
番号 | 記号 | 記号の意味 |
---|---|---|
320 | タンブル乾燥処理ができる(排気温度上限80℃) | |
310 | 低い温度でのタンブル乾燥処理ができる(排気温度上限60℃) | |
300 | タンブル乾燥禁止 |
自然乾燥
番号 | 記号 | 記号の意味 |
---|---|---|
440 | つり干しがよい | |
445 | 日陰のつり干しがよい | |
430 | ぬれつり干しがよい | |
435 | 日陰のぬれつり干しがよい | |
420 | 平干しがよい | |
425 | 日陰の平干しがよい | |
410 | ぬれ平干しがよい | |
415 | 日陰のぬれ平干しがよい |
※ぬれ干しとは、洗濯機による脱水や、手でねじり絞りをしないで干すことです。
アイロン仕上げ
番号 | 記号 | 記号の意味 |
---|---|---|
530 | 底面温度200℃を限度としてアイロン仕上げができる | |
520 | 底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる | |
510 | 底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる | |
500 | アイロン仕上げ禁止 |
ドライクリーニング
番号 | 記号 | 記号の意味 |
---|---|---|
620 | パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる | |
621 | パークロロエチレン及び石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる | |
610 | 石油系溶剤によるドライクリーニングができる | |
611 | 石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる | |
600 | ドライクリーニング禁止 |
ウェットクリーニング
番号 | 記号 | 記号の意味 |
---|---|---|
710 | ウエットクリーニングができる | |
711 | 弱い操作によるウェットクリーニングができる | |
712 | 非常に弱い操作によるウエットクリーニングができる | |
700 | ウエットクリーニング禁止 |
※ウエットクリーニングとは、クリーニング店が特殊な技術で行うプロの水洗いと仕上げまで含む洗濯です。